今日から3学期☆
おはようございます。今日の東京、晴れ。
長いようで短かった
子どもたちの冬休みも終わり、
今日から3学期。
昨日は、子どもたちの通知表の家庭欄に
コメントを書き込んで、
冬休みを締めくくりました。
これまで、コメントのほとんどは
母親の私が書いていたのですが、
娘が中学生となった今年からは、
主人の手も借りるように。
小学生までは、母親だけでも良いけれど、
中学生になると、
将来の方向性を踏まえつつ、
父親の力も必要となるのです。
一昔前と比べると時代も変わり、
私たちが子どもの頃とは、
社会全体が変わり、
変化のスピードも速い。
格差も大きい。
一昔前の常識とかやり方が通用しない。
現状を真摯に受け止め、受け入れ、
自分で考え、自分の力で行動、
自らの人生を果敢に切り開いていく人となれるように
子どもたちを育てあげることが、
親としての大切な勤めです。
まずは、子どもの個性を大切にしつつ、
親が時代の変化をしっかり
キャッチしないとね。
子どもを保護するばかりでなく、
叱咤激励、時には厳しく、
心身の強さを身につけて欲しいと思う。
親子ともに逞しく行こう!
昨日仕上げたハンカチ。
アイロンをこまめにかけると
三つ折りもキレイに仕上がり
見た目もキレイに。
大切な人へ。
ラフに使ってもらえたらうれしいな。
本日も素敵に楽しく心地よく、幸せな一日となりますように。
0コメント